PAGE TOP

NEWS

2018.09.23
ブログ

ミラーリング効果って…(・・?

心理学でミラーリングとういう言葉があります。

お見合いやパーティーでお話をする方とあまり共通点がなーい(;O;)

でももっと相手の方を知りたいというとき、

ミラーリング効果を使うことができます。

類似性の法則で、

「自分に似ている」

「自分と近い人を好む」

という心理学の法則です。

例えば趣味が「旅行です」と言われたら、

「そうなんですね」で終わらせず、

「〇〇は行ったことあります」

と伝えてみると自然に話が盛り上がります。

相手が笑ったら笑う、

相手と同じ飲み物を飲んでみるなど、

鏡のような動きをしてみるのもいいのかもしれませんね。

相手の動作と同じ動きをすることで、

相手はこちらにより親近感を抱くようになるそうです(^O^)

ただし簡単なようですが、

自然な流れでないと相手に不信感を持たれてしまうので、

工夫してミラーリングを使ってみることで、

効果をより大きくすることができるそうですよ(^^)/

 

1CEC4E41-61BF-4A2F-A49B-8A48B48A0F74