PAGE TOP

NEWS

2018.11.15
ブログ

3つの空間・・・(^o^)/

人の空間には3つの特徴があります(^_^)v

空間管理も覚えておくと、お相手の方と親密になれる大切な機会です。

1つ目が・・・「理想の空間」です。

こちらは皆さんが自然と身についていて、最も多い空間だと思います。

向きは正面とやや斜めで対話のときに一番使用するのですが、実は緊張しやすい空間でもあるのです。

面接でも使用する空間であり、やはりお相手の方と大切なお話をするときは正面がおすすめです。

2つ目が相手に対して斜めに座る・・・「情の空間」です。

緊張感がとけやすく、アプローチを受けてもらいやすい空間です。

親密になりやすいとも言われています。左右でも効果が別にあるのでまたお話できたら・・・と思います。

しかし、初めてお会いする人に対していきなり斜めに座ると不思議に思う方もいらっしゃるかもしれないので、

お会いするのが2回目以降など使用できるといいですね。

そして最後の3つ目が・・・「恐怖の空間」です。

名前だけきくとぞっとしますが、簡潔に言うと見えない空間・・・。

後ろなどを指しています。後ろから「わぁっ!!」と驚かされるとびっくりするのと同じ考えです。

その時々に応じて、臨機応変に使い分けていけるくらいの余裕があると更にいいのかな・・・なんて思います。

9640B206-9069-432D-82D1-B953C8C7569D (1)